アトピー治療を促進させるビタミンBに秘められた健康効果を一挙大公開!

ビタミンB
アトピー治療を促進させるビタミンBに秘められた健康効果を一挙大公開!

トシです、

ビタミンBは8種類あります。

ビタミンBは『B群』と表すように
複数の種類が存在しています。

その中にはアトピー治療に欠かせない
大切なものもあります。

今回はビタミンB群の種類や
アトピー治療に有効な成分を
詳しく解説していきます。

★この記事で知れること

✅8つのビタミンBのそれぞれの効能を解説!
✅アトピー治療に特に必要な3つのビタミンBを紹介!
✅ビタミンB群が豊富な食べ物と効率的な摂取方法とは!?

スポンサーリンク

8種類のビタミンB

ビタミンBはひとまとめで
『ビタミンB群』と表現されています。

細かく分類すると今のところ
8つに分かれます。

具体的には、

・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ビタミンB3
・ビタミンB5
・ビタミンB6
・ビタミンB7
・ビタミンB9
・ビタミンB12

となります。

「なんで数字がとびとびなの?」

と言いますと、

ビタミンBと認定された後に
改めて調べてみるとビタミンと
呼ばれるほどでもなかったので
離脱したからです。

更に言うと、

・ビタミンB3
・ビタミンB5
・ビタミンB7
・ビタミンB9

は一般的にはビタミンB群と呼ばずに

・ビタミンB3→ナイアシン
・ビタミンB5→パントテン酸
・ビタミンB7→ビオチン
・ビタミンB9→葉酸

と呼ばれています。

なので、ビタミンB群というのは

・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ナイアシン
・パントテン酸
・ビタミンB6
・ビオチン
・葉酸
・ビタミンB12

このように表現されます。

ビタミンBがもたらす健康効果

8つのビタミンBはそれぞれ
体に大切な作用をもたらします。

✅ビタミンB1

ビタミンB1は炭水化物などの糖分が
エネルギーになるために
必要となる栄養素です。

ビタミンB1が不足していると
いくら糖分を摂っても
エネルギー源に変換されないので、

疲れやすくなったり、
精神的に不安定になります。

体はエネルギーを補うために
糖分を求めるようになり
甘い物が食べたくなります。

甘い物が止められない人は
ビタミンB1不足かもしれません。

●ビタミンB1が含まれている食べ物

・豚肉
・うなぎ
・たらこ
・ナッツ類

✅ビタミンB2

ビタミンB2は脂質をエネルギーに
変換してくれる栄養素です。

この栄養素が不足することで
皮膚や粘膜が敏感になり、

・目の充血
・肌あれ
・脂漏性皮膚炎
・口内炎
・髪の毛のトラブル

などが起こりやすいです。

●ビタミンB2が含まれている食べ物

・豚レバー
・鳥レバー
・牛レバー
・うなぎ
・牛乳

✅ナイアシン

ナイアシンもB1、B2 と同じく
糖分や脂質、タンパク質を
エネルギーに変換してくれます。

また、アレルギー物質である
ヒスタミンを減らしてくれるため
アレルギー治療にも有効です。

不足することで、

・食欲低下
・皮膚炎
・ノイローゼ

などが起こります。

●ナイアシンが多く含まれる食べ物

・たらこ
・かつお
・レバー類
・落花生

✅パントテン酸

パントテン酸は副腎の働きを強化し
ストレスへの抵抗力を高めます。

アトピー治療において
副腎を強化することは
非常に大切です。

●パントテン酸が多く含まれる食べ物

・レバー類
・鳥もも肉
・納豆

✅ビタミンB6

ビタミンB6は体内に取り組んだ
タンパク質を適切な形にして
吸収するのに必要です。

不足すると、アレルギー症状が
出やすくなります。

●ビタミンB6が多く含まれる食べ物

・かつお
・まぐろ
・牛レバー
・さんま
・バナナ

✅ビオチン

ビオチンは皮膚病を予防するとともに
抜け毛にも効果的なビタミンです。

不足することで食欲不振や吐き気、
湿疹などが起こりやすくなります。

●ビオチンが多く含まれる食べ物

・レバー
・落花生
・卵
・にしん

✅葉酸

葉酸は赤血球を作るために必要です。

不足すると赤血球が正常に作れず
貧血ぎみになります。

赤血球は細胞に栄養を運ぶ存在なので
不足すると栄養をたくさん摂っても
病気が治りにくくなってしまいます。

●葉酸が多く含まれる食べ物

・枝豆
・ほうれん草
・レバー

✅ビタミンB12

ビタミンB12も葉酸と同じように
赤血球を作るために欠かせません。

●ビタミンB12が多く含まれる食べ物

・レバー
・牡蠣
・さんま
・あさり
・にしん

アトピー治療とビタミンB群

アトピーにビタミンB群は必須です。

理由は肌に直接作用するものや
タンパク質の代謝に関与するからです。

アトピー治療にはタンパク質の摂取が
大前提となるのでビタミンBの量も
比例して多く必要となります。

ビタミンB群はどれも大切ですが
特に重要なものは

・ナイアシン
・パントテン酸
・ビオチン

この3種類です。

ビタミンB群の摂取方法

ビタミンB群は魚やレバーなどに
多く含まれている栄養素です。

なので、日常の食生活で気をつけるなら
レバーなどを多く摂ると良いです。

ただ、ビタミンBというのは水溶性です。

水溶性ビタミンというのは
吸収されやすいですが排出もされやすく
こまめに摂る必要があります。

レバーを毎食食べるわけにもいかないので
サプリメントを活用すると楽です。

ビタミンBのサプリメントは
全てのビタミンBが含まれているので
少ない量で栄養を補えます。

具体的な摂取量は
100mgからスタートしていき
300mgまで増やしていきましょう。

アトピーの場合は
ビタミンB群サプリとは別に

パントテン酸を
500mg×2=1,000mg

ナイアシンを
100mgからスタートしていき
一年で1,000mgまで増やしましょう。

ナイアシンはいきなり増やすと
痒みが出ることが多いですので
時間をかけて増やして下さい。

まずは、

ビタミンB群サプリを1つ持っておけば
全てのビタミンBを補えるので
そこから始めて下さい。

オススメのサプリメントは
こちらの過去記事を参考にして下さい。

まとめ

・ビタミンB群は8種類ある

・ビタミンB群はアトピー治療に欠かせない作用をもたらしてくれる

・ビタミンBは水溶性で、こまめに摂る必要があるため、食べ物よりもサプリのほうがオススメ

 

 

「参考になった!」という方は
こちら↓をクリックして下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました